MENU

「【推しの子】第3期は2026年放送へ|アニメ範囲・放送局・ルビーの闇落ち考察まとめ」

当ページのリンクには広告が含まれています。
「【推しの子】第3期は2026年放送へ|アニメ範囲・放送局・ルビーの闇落ち考察まとめ」
  • URLをコピーしました!

ファン待望の【推しの子】第3期について2026年放送予定と公式発表され、SNSでも話題を呼んでいます。

公式発表によればアニメ【推しの子】第3期は2026年に放送開始予定です。

この記事では【推しの子】第3期の放送時期に関する最新情報を深堀していきます。

leonishiki

新ボイスが聴けるティザー映像も紹介しちゃいます!

これまで物語で散りばめられてきた重要な伏線や、物語の核心に迫るであろう今後の展開について様々な角度から考察を加えていきたいと思います。

さぁ、物語の核心へ迫る旅をはじめましょう!

\【推しの子】漫画で読むなら断然お得! /

目次

【最新情報】『推しの子』第3期は2026年放送予定|公式発表と過去傾向から読み解く放送時期

引用元:アニメイトタイムズ

【推しの子】というタイトルを目にするだけで華やかなアイドル業界の裏に潜む深い闇や、登場人物たちが抱える複雑な感情が脳裏に蘇る方も多いのではないでしょうか。

第1期、第2期の爆発的なヒットを受け物語はさらに加速しついに因縁の中心へと迫っていきます。

多くのファンが興味津々の「第3期」について順番にご紹介していきます!

【推しの子】第3期は「2026年」放送開始!

冒頭でもご紹介した通りアニメ【推しの子】第3期は2026年に放送開始予定です。

具体的な時期については、まだ明らかになっていません。

最近のアニメ作品は制作が発表されてから1年~2年以内に放送されるケースがほとんどです。

【推しの子】の場合は2023年6月に第1期最終話の放送後に第2期の制作発表がされ、第2期は2024年7月から放送開始されました。

リサーペン

制作発表から放送開始で約1年というスピード感!

【推しの子】放送期間
  • 第1期:2023年4月12日~6月28日
  • 第2期:2024年7月3日~10月6日
  • 第3期:2026年

この流れで考えると第2期最終話の放送後に制作が発表された第3期も同様のスケジュールであれば、2026年1月放送開始の可能性が高いと推測されます(2024年7月時点)。

【推しの子】過去データから見る「第3期の放送局」予測

気になる【推しの子】第3期の放送時期は「2026年」と判明しました。

ゆうこ

「それじゃ~どこのテレビ局で観られるの?」

残念ながら現時点では詳しい放送局の情報はまだ発表されていません。

きっと放送日が正式に決まるタイミングで放送局のラインナップも明らかになるハズ。

今後の続報に期待しましょう!

モグラ先生

ちなみに過去の放送実績から予測をたててみたぞ!

アニメ第2期はなんと全国35局というかなり幅広いエリアで放送されていました。

第1期が全国18局だったことを考えると約2倍も放送局が増えた計算になりますよね!

作品の人気がうなぎ上りなのがよくわかります。

この勢いを考えると第3期もかなり多くの放送局で観られる可能性が高いのではないでしょうか!

あかね

もっと増えるなんてことも!

第3期制作決定「特報映像」より新キャラクター発表!

引用元:TVアニメ【推しの子】公式チャンネル

有馬かなの「もっと私を見て!」叫びからのMEMちょの「もっと私を褒めて!」が、印象的な「特報映像」が公開されました。

B小町の新曲「POP IN2」に合わせて第2期の感動シーンがギュッと詰まってて最高ですよね。

あかね

ラストシーンのルビーの衝撃的な表情が気になる!

また第2期の最終話で登場した謎のキャラクター「カミキヒカル」を宮野真守さん、銀髪の少女「ツクヨミ」を木野日菜さんが演じることも発表されました。

ルビーの瞳に宿る黒い光を放つ星の意味とは・・・。

気になるので、もう少し深堀していきましょう!

【推しの子】第3期!「1分未満のティザー映像」を今すぐチェック

引用元:アニメイトタイムズ

クールなティザービジュアルを使った公開記念映像が解禁されました!

アクア版とルビー版の2種類あるので、どちらもご覧ください。

ももこ

1分未満のショート映像なのでサクッと見れちゃいますよ

ティザービジュアルsideアクア

引用元:TVアニメ【推しの子】公式チャンネル

激しい雨音で世界観を演出してるところが憎いですね~。

雨の中で復讐をやめたアクアが誰かを迎えに行く姿と、ルビーが誰かに電話をかけている様子が描かれています。

ももこ

アクアの声にファンからも高評価の声が!

ティザービジュアルsideルビー

引用元:TVアニメ【推しの子】公式チャンネル

30秒も満たないティザー映像なのにルビーが、とんでもないことになっています!

今までの明るく元気なルビーとは全然ちがう、どこか含みのあるゾクッとするトーンで登場。

これはもう・・・復讐という名の闇にどんどん落ちていっちゃうということなんでしょうか!

ももこ

ティザーだけでこんなに期待が高まるなんて第3期が待ちきれないっ!

【推しの子】第3期で物語は最高潮へ!原作漫画のどこから?

引用元:アニメイトタイムズ

さあアニメ第3期でいよいよ核心に迫る【推しの子】!

第3期で描かれるであろう物語を原作漫画と照らし合わせながら、がっつり深堀していきましょう!

第2期の続きは「原作漫画の何巻」から?第3期のアニメ化範囲を予想!

「第2期の続きを漫画で読みたいけど何巻から?」って思っている人も多いんじゃないでしょうか?

ももこ

だって3期アニメが始まる2026年まで待ってられない☆

アニメ化原作漫画の範囲
  • 第1期:原作1巻~4巻(第11話まで)
  • 第2期:原作5巻~8巻(第24話まで)
  • 第3期:原作9巻~未定

アニメ第2期の続きを原作漫画で読みたいなら、ズバリ9巻から読み始めればOKです!

アニメで追いついたストーリーの続きがすぐに楽しめます。

モグラ先生

次に気になってくるのは「第3期はどこまでアニメ化されるのか?」という疑問じゃな

第3期も1クール放送だとすると同じくコミックス4冊分くらい、つまり9巻から12巻あたりでの内容がアニメ化される可能性が高いでしょう。

ただ、原作ストーリーの展開を考えると12巻の途中でアニメが終わるのはキリが悪いんですよね。

第3期 アニメ化の範囲予想
  • 9巻~12巻まで
  • 9巻~11巻の(第110話)「映画編」のキリが良いところまで
  • 9巻~13巻の(第126話)「さりなちゃんのエピソード」あたりまで

さて3期のアニメ化される範囲を予想してみましたが、実は【推しの子】は原作漫画では完結しているんです!

3期が始まる前に原作漫画を先読みして「3期がどこまで描かれるのか?」をあなた自身で予想する楽しみも味わうことができます。

ごろっこ

原作漫画を読む時間がないよ・・・

という忙しいあなたにおすすめなのが電子書籍です。

スマホやタブレットで移動中のスキマ時間を利用して読み進めることができますよ。

ももこ

電子書籍なら「コミックシーモア」が断然お得って知ってた?

新規会員登録で70%OFFのクーポンが貰えちゃいます。

この機会に【推しの子】を全巻お得に購入して物語のラストまで一気読みもできちゃいます!

【推しの子】読むならコミックシーモア

気になるアニメと原作漫画の違い

引用元:アニメイトタイムズ

「アニメの続きを漫画で読もうかな~」って時、ちょっと心配になるのが・・・アニメと原作漫画の違いです!

「実はアニメオリジナル展開が多くて、結局1巻から読み直した」って経験、私もあります。

特に時間がなくてサクッと続きを読みたいって時に限って、こういう事ってありますよね。

結論から言うとアニメ【推しの子】は基本的に原作通りに進んでいます!

もちろんアニメを見やすくするためのアニメならではの「オリジナル要素」はあります。

でも物語の大きな流れが変わっていたり、登場人物やその性格が別物になっていたり・・・なんてことはありませんでした。

leonishiki

安心してアニメの続きから原作漫画を読み進めることができるよ

【推しの子】第3期はルビーが闇落ち!?「重要ポイント」は4つ

引用元:アニメイトタイムズ

【推しの子】ファンの皆さん、準備はいですか?

第3期はマジでヤバい展開が待っています!

特にあのルビーがとんでもないことになっちゃんです・・・。

B小町は順調にステップアップしていくのですが、どうやらメンバーたちはそれぞれに心に闇を抱え始めてるみたい。

そして中でも衝撃的なのがアイとゴローを殺した犯人の存在を知ってしまったルビー。

もう彼女の目には復讐しかなく芸能界を駆け上がり、その目的を果たすために突き進んでいきます。

重要ポイント①:ルビーが復讐に走る理由とその心理変化

第3期から復讐の鬼と化したルビーが本領を発揮します。

表情もガラリと一遍して大人びた流し目、セクシーで格好いいんですけど今までの天真爛漫なルビーと別人です。

このガチな表情、大好きだったアイとゴローのためだって思うと胸が締め付けられそうな気持になります。

二人を殺したやつは絶対に許さないというルビーの危うさと本気度がガンガン伝わってきます。

重要ポイント②:アイドルだけじゃない!計算高いルビー爆誕

ルビーのすごいところはアイドル活動だけじゃないんです!

なんとアクアが出ているネット番組「深掘れ!ワンチャン!」にも出演します。

この番組、配慮に欠けるコスプレイヤー特集で大炎上するんですがルビーはその炎上を利用します。

番組ディレクターに取り入るため間接的に番組を炎上させて、それを自分で華麗に解決しちゃうなんて荒業も披露!

きょうこ

まるでアクア並みの見事な手腕!

ゾクゾクするカッコよさが増してルビーから目が離せなくなっちゃいますよ。

重要ポイント③:芸能界あるあるネタも健在

引用元:アニメイトタイムズ

今回は番組の「コスプレイヤー特集」でディレクターがやっつけ仕事で取材したせいで大炎上するという展開。

無茶ぶりするディレクターと、それに対して世間にリークするコスプレイヤーというリアルな感じが、本当にありそうな炎上パターンで見どころとなっています。

無茶ぶりディレクターも、単なるパワハラかと思いきや「面白いものを作りたい」という気持ちの裏返しだったりします。

ももこ

そしてこの炎上がルビーの仕込みだったりするのが、最高に面白く見ごたえがありますよ☆

需要ポイント④:第3期はアクア×あかねの関係性変化と有馬かなの葛藤

闇落ちルビーの衝撃もスゴイですが、第3期ではラブコメ展開も進展しちゃいます。

宮崎の出来事をきっかけに「アクアとあかねがお付き合いをスタート」しちゃいます。

あかね

そんな2人をみて有馬かなちゃんは病んじゃうんです・・・

そんな有馬かなを心配したMEMちょが、アクアに直接話を聞きに行くのですが、そこで彼女が知ることになるアクアの真意とは・・・!

これは絶対に見逃せません。

【推しの子】第3期は2026年放送へ|アニメ範囲・放送局・ルビーの闇落ち考察まとめ

引用元:アニメイトタイムズ

ここまで【推しの子】第3期に関する最新情報や気になるストーリーの核心と見どころをたっぷりとお届けしてきました。

モグラ先生

「おさらい」していくぞ!

アニメ第3期は2026年に放送開始が決定しており、これまでの放送ペースから考えると1月クールにスタートする可能性が高そうです。

放送局はまだ未定ですが、2期で全国35局と放送エリアが拡大したことを考えると、3期もかなり多くの局で視聴できると期待できます。

キラ子

もっとも注目される展開は『ルビーの復讐劇』です!

母親とゴローの死の真相を知った彼女が復讐のために芸能界を駆け上がっていく姿は、ゾクゾクするほどカッコいいです。

アイドルとしてだけじゃなく、アクアの番組に出演して炎上すら利用する計算高さを見せるなど、豹変ぶりは必見!

ももこ

アクアとあかねの関係進展による「ラブコメ要素」も見逃せないわよ!

ニヤ美

芸能界の「あるあるネタ」もリアルで生々しいよね

第3期では原作漫画の9巻から12巻(または13巻)あたりの内容がアニメ化されると予想され、物語はついに核心へとせまっていきます。

アニメは原作に忠実な展開なので、待ちきれない方は9巻から漫画を読んで一足先に物語の続きを楽しんでみてください。

原作漫画を読むなら「コミックシーモア」がおすすめです。

引用元:コミックシーモア

\ 【推しの子】読むなら! /

ここまでお読み頂きありがとうございました。

「【推しの子】第3期は2026年放送へ|アニメ範囲・放送局・ルビーの闇落ち考察まとめ」

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ライターのleonishikiです。
アニメと韓流ドラマの沼にハマっています。
寝不足、運動不足の毎日です。
あ~神様、わたしに時間をください!

目次