西暦2052年人類の運命を揺るがす壮大な物語として始まったアニメLAZARUS(ラザロ)。
その謎めいた雰囲気と張り巡らされた伏線に考察せずにはいられないと毎週SNSで推理合戦を繰り広げていた方も多いのではないでしょうか?
スキナー博士の行動、ハプナの秘密、そしてエンディングに隠されたメッセージなど作品の提示するパズルに夢中になっちゃいますよね。

この記事はそんなLAZARUS(ラザロ)のネタバレを含むレビューと見どころをまとめた記事です。
- ネタバレ注意の全話レビュー
- 特に注目すべき見どころシーン
- スキナー博士の経歴
- 意外と見落としがちなクスリと笑える小ネタ特集
- サブタイトルの隠されたメッセージ
- LAZARUS(ラザロ)の制作陣と声優陣
ではLAZARUS(ラザロ)のレビューや見どころから見てみましょう。
【2025最新】ネタバレ注意!LAZARUS(ラザロ)全話レビュー&見どころ


LAZARUS(ラザロ)は第1話からアクション、映像、演技など見どころが凝縮されていて息をつく暇もないほど!



なかでも特に筆者が度肝を抜かれたポイントをギュッと短く面白くお届けしま~す。
「圧巻」重力を無視するスリル満点のパルクール&アクション
LAZARUSの代名詞とも言えるパルクールとアクションが第1話から炸裂!
超高層ビルを縦横無尽に駆け巡る疾走感はカメラワークを相まって最高のスリルを味わうことができます。
「もう無理でしょ?」と思うような場所もアクセルは驚きの身軽さで突破し恐怖というより、重力を無視した動きを楽しむようなスタイリッシュな緊張感がたまりません。
それもそのハズ、あのアクション監督チャド・スタエルスキなんですから面白くないワケがないんです!
「神業」アクセル役・宮野真守
筆者が個人的にグッと引き込まれたのがアクセル演じる宮野真守さんの演技です!
宮野真守さんは人気声優さんで『DEATH NOTE』の夜神月役や『鬼滅の刃』の童磨役などでも知られています。
キャラクターの性格や内面がにじみ出てくるような演技や圧巻です。
型にハマらない自然なセリフ回しでありながら「アクセルというキャラクターらしい掴みどころのない魅力」が確かにそこにありました。
まさに神業です!



宮野真守さんカッコいいよね!収録時の立ち姿で花江夏樹がメロメロになったという逸話があるよ
「意外な理由」アクセルはなぜ従わないを選んだ!?


ハーシュからの魅力的な提案、普通なら乗るんじゃ?
そんな状況でアクセルはなぜ従わないを選んだのか・・・
面会相手が誰だろうと「脱獄するチャンスが来た!」としか考えていなかったからでしょう。



アクセルって単純そうだもの
提案に乗って相手に取り込まれるより自らの力で自由になる機会を選んだアクセル!



お互いの思惑や利害の不一致が生みだす予測不可能な展開こそLAZARUS(ラザロ)の面白さなんじゃ!
アクセルの脱獄常習犯らしい「本能」が物語の序盤を大きく動かしましたよね。
「スキナー博士失踪の裏側」環境絶望か、それとも・・・?
第2話ではスキナー博士の過去が見えてきます。
「今からちょうど3年後北極の氷は溶けて消失する」とスキナー博士は国連で気候変動の危機を訴えますが誰にも聞き入れられませんでした。



これが彼の失踪、そして人類滅亡を図る犯行声明に繋がったんじゃない?
そう考えるのは自然な流れです。
でも経歴をみるとハプナ開発は国連での失踪よりも前なんです。
スキナー博士の経歴 | ||
1996年 | 0歳 | イスタンブールで生まれる |
2008年 | 12歳 | 紛争で両親死亡、祖母に引き取られる |
2012年 | 16歳 | スイス連邦工科大学チューリッヒ校で応用数学と科学物理を専攻 |
2016年 | 20歳 | ケンブリッジ大学で量子生物学を専攻 |
2023年 | 27歳 | スタンフォード大学の教授に就任 |
2031年 | 35歳 | ノーベル物理学賞受賞 |
2036年 | 40歳 | ノーベル化学賞受賞 |
2040年 | 44歳 | ノーベル生理学・医学賞受賞 |
2048年 | 52歳 | ハプナ開発 |
2049年 | 53歳 | 失踪 |
2052年 | 56歳 | 再臨し犯行声明を発表 |
それにしてもノーベル賞が3回ってまさに天才科学者の名にふさわしい経歴ですよね・・・おっと話を戻しましょう!
スキナー博士の人物像を探っても「いい人」という目撃情報ばかりです。
地球温暖化の警鐘を鳴らし研究を重ねたスキナー博士が前もって時限爆弾付のハプナを開発して人類滅亡を図るってつじつまが合わなくなってきちゃいますよね。
そうなると犯行声明自体が本人のものなのか、彼の目的は環境問題だけなのか、謎は深まるばかりです。
「危険な異名」天才ハッカー・エレイナ


おとなしそう見えるラザロチームの分析官エレイナ。
でもその素顔は「数々の事件を起こした有名ハッカー」で「マッド・スクリーマー」という異名があります。



「mad(狂気)」+「screamer(叫ぶ人)」という意味じゃ
これはハッキングする時に性格が豹変する可能性を示唆しています。
そういえばPVでも不敵な笑みを浮かべるシーンがありましたよね。
5話では謎のハッカー「ポップコーン・ウィザード」ことリンとのサイバー攻防戦が繰り広げられます!
ハードルが高いほど燃えるハッカー同士の戦いは手に汗握るスリルでした。
【見逃し厳禁】LAZARUS(ラザロ)のクスリとさせる小ネタと伏線


LAZARUS(ラザロ)の見どころと言えばアクションシーンですが、それだけじゃないんです。
様々なところに思わずクスリとさせられる小ネタや、今後の伏線になりそうな要素が散りばめれていますのでご紹介していきましょう。
LAZARUS(ラザロ)は小ネタの宝庫
LAZARUS(ラザロ)の伏線を知ろうと必死に見てしまいがちですが、それだけじゃ勿体ない!
宝石のように小ネタが散りばめられているので探してみましょう。
トーク番組で使われていた英語のフレーズです。
「See you later, alligator」に対して「In a while, crocodile」と返す英語圏の定番挨拶なんです。



作品のお洒落な雰囲気を出す小ネタですよね。
第1話でアクセルを取り逃がした警官、そしてクリスにつれなくした猫が再登場!



第2話以降にもひょっこり出てくるので探してみてくださいね。
ホラー映画『悪魔のいけにえ』の殺人鬼の名前を出して、アクセルを危険人物になぞらえたクリス。



映画ではヒッチハイカーを追い出すシーンと重なり映画ファンにはニヤリとさせられる演出だったわ。
小ネタといってもクオリティが高いので知らないとスルーしてしまいそうなネタですが、これからも注意深く探してみたいと思います!
サブタイトルにも隠されたメッセージが!?


まず注目したいのが「サブタイトル」に楽曲名が使われていることです。
サブタイトル | アーティスト名 | 和訳 |
第1話 「GOODBYE CRUEL WORLD」 | ピンク・フロイド | さよなら残酷な世界 |
第2話 「LIFE IN THE FAST LANE」 | イーグルス | 駆け足の人生 |
第3話 「LONG WAY FROM HOME」 | フォリナー | 家までの長い道のり |
第4話 「DON’T STOP THE DANCE」 | ブライアン・フェリー | ダンスをとめないで |
第5話 「PRETTY VACANT」 | セックス・ピストルズ | からっぽで虚しい |
第1話は刑務所に収監されていたラザロの5人が招集されスキナーを追う話ですし、第2話はスキナー博士の過去について駆け足で彼の人生が語られています。
第3話ではスキナー博士の祖母の居場所を突き止め、第4話はダンスクラブに潜入する話です。
こうして当てはめてみるとサブタイトルにもヒントが隠されている可能性が高いと思いませんか?
これからもサブタイトルは注視してチェックしたいところです!
LAZARUS(ラザロ)を彩る【制作陣&声優】がヤバい!


LAZARUS(ラザロ)は、そのスタイリッシュな映像美や予測不可能なストーリーに魅了されます。
渡辺監督ならではの夢の共演が実現したまさに奇跡のキャスティングといえます。
では制作陣と声優さんの魅力を徹底解説していきましょう。
「超豪華」アニメ制作陣の魅力とは
LAZARUS(ラザロ)製作スタッフ一覧 | |
原作・監督 | 渡辺信一郎 |
アクション監修 | チャド・スタエルスキ |
キャラクターデザイン | 林明美 |
音楽効果 | Kamasi Washington Bonobo Floating Points |
音響効果 | Lauren Stephens(Formosa Group) |
音響制作 | dugout |
アニメーションプロデューサー | 松永理人 |
制作 | MAPPA |
企画プロデュース | SOLA ENTERTAINMENT |
監督:渡辺信一郎
LAZARUS(ラザロ)制作陣の筆頭に挙げられるのはもちろん渡辺信一郎監督です。
『カウボーイビパップ』や『サムライチャンプルー』など世界中のアニメファンを魅了してきました。



渡辺監督作品なら「面白いにきまってる」
彼の名前を聞いただけで面白いアニメだと確信した方も多いと思います。
洗練された映像とBGMの使い方は「これぞ渡辺監督」と鳥肌が立つ瞬間が何度も訪れます。
さらに単なるアクション劇では終わらない管理社会や人間の幸福といった哲学的な問いかけを物語に深く織り交ぜる手腕は彼だからこそ成し得たLAZARUS(ラザロ)魂と言えるでしょう。
アニメーション制作:MAPPA(マッパ)
LAZARUS(ラザロ)の圧倒的な「映像体験」を支えているのが今最も注目されているアニメーションスタジオ「MAPPA」です。
『進撃の巨人The Final Season』『呪術廻戦』『チェンソーマン』『BANANA FISH』など人気作品を手がけています。



もはや作品クオリティついて説明は不要でしょう!
LAZARUS(ラザロ)でもMAPPAはその実力を遺憾なく発揮しています。
特に高速で展開するカーチェイスや銃撃戦など作画のカロリーがとてつもなく高いハズのアクションシーンを一切の妥協無く描き切るMAPPAの仕事ぶりには、ただ感服するばかりです!
キャラクターデザイン:林明美



筆者が個人的に大好きなアニメーション演出家の林明美さんを語りたい!
と急に熱くなって失礼しました。
代表作として『フルーツバスケット』『BANANA FISH』のキャラクターデザインを手がけています。
LAZARUS(ラザロ)を観ていて「このキャラの表情すごくリアルだな」とか「アクションの動気が滑らかで説得力がある」と感じたことはありませんか?



まさに林明美さんの手腕が光っている瞬間なのです!
総作画監督として作品に登場するすべてのキャラクターの芝居を監修しクオリティを底上げしています。
主人公アクセルの目の奥に宿る感情の揺らぎ、クリスティンのふとした瞬間に見せる憂いを帯びた表情・・・。
林明美さんのアニメーション演出家としてのこだわりが凝縮されています。
彼女の魔法を見つけることでLAZARUS(ラザロ)はさらに面白くなります。
これからアニメを視聴する時、あるいはもう一度見返す際にはぜひ注目してみてくださいね。
「主要キャスト」キャラクターと声優のシンクロ率がスゴい!
LAZARUS(ラザロ)のキャスティングはまさに日本アニメ界の宝のような声優さん達が集結した「オールスターキャスト」と言えるでしょう!
渡辺監督作品の常連組である山寺宏一さん、林原めぐみさんに加え、今を時めく人気声優の宮野真守さんや、ベテランの平川大輔さんなどで固められています。
キャラクター | 声優 | 所属 | 役柄 |
アクセル | 宮野真守 | ラザロ | 特技はパルクール |
ダグ | 古川慎 | ラザロ | 頭脳的存在 |
クリスティン | 内田真礼 | ラザロ | 陽気な姉御肌タイプ |
リーランド | 内田雄馬 | ラザロ | 特技はドローン操縦 |
エレイナ | 岩見舞菜香 | ラザロ | 世界的有名ハッカー |
ハーシュ | 林原めぐみ | ラザロの指揮官 | チームを仕切る女性 |
アベル | 大塚明夫 | 情報機関NSA長官 | AIと噂されている |
スキナー博士 | 山寺宏一 | 科学者 | ハプナの開発者 |
各キャラクターの個性と声優さんの演技が見事にシンクロして私たち視聴者をLAZARUS(ラザロ)の世界へ引き込みます。



声優さんたちが役を通して見せる「声の演技」に注目です!
2025最新!LAZARUS(ラザロ)全話ネタバレレビュー見どころシーン【まとめ】


「2025最新!LAZARUS(ラザロ)全話ネタバレレビュー見どころシーン」という題名でお届けしてきました。
簡単に振りかえってみましょう。
- 見どころは初回アクセルの「パルクール」アクション
- スキナー博士は「ノーベル賞を3度受賞」するスゴイ経歴だった
- サブタイトルにも隠されたメッセージがあった
- 渡辺監督やMAPPA、林明美など制作陣が豪華
- 声優陣は日本アニメ界のオールキャスト
圧巻のアクションと映像美、一筋縄ではいかないストーリーや深すぎる伏線と謎。



LAZARUS(ラザロ)をもっと深堀りしたい方は下記の記事も読んでみてくださいね


LAZARUS(ラザロ)は私たちに鳥肌と興奮を与えてくれるまさに予測不可能なジェットコースターです。
一度見ただけでは消化しきれない情報量と、見れば見る程新たな発見がある中毒性こそが最大の魅力と言って過言ではないでしょう。
ぜひこの記事でふれたポイントを参考にもう一度LAZARUS(ラザロ)の世界に飛び込んでみてください!



きっと初めて見た時とは違う景色が見えるハズです!
ここまでお読み頂きありがとうございました。