正義と悪が逆転した世界観の面白い漫画「戦隊大失格」、みなさんはもう読まれましたか?!
2024年4月にて戦隊大失格のアニメが放送されましたが、この作品は実はアニメ化を巡って色々と論争になっていました。
主人公の動きが意味不明でよくわからないんだけど
登場キャラが似てるし多すぎるしひどい
なぜこんな漫画がアニメ化されるの?
まず大前提として戦隊大失格の作者があの「五等分の花嫁」を描いた方なので、厳しい目で見られるのは仕方ないところですね。
「作者が作者だけに仕方ない」で片付けたらこの記事の意味がないので、必要以上に「よくわからない」「つまらない」と批難されている主な理由3点を見ていきたいと思います。
否定的なコメントが寄せられている一方で、戦隊大失格はアニメ化にこぎつけています。
というわけで、悪名高い戦隊大失格がなぜアニメ化したのか?についてもまとめてみました!
戦隊大失格がアニメ化されるのはなぜ?アニメ化によって大ヒットの可能性大?
原作の読者の間で「ひどい」「つまらない」「よくわからない」とさんざんな言われようの戦隊大失格がアニメ化されるのはなぜでしょうか。
実際、戦隊大失格の悪評の中にはアニメ化によって払拭できそうなものが多く、別段ストーリー自体が”面白くない”ということではなさそうです。
ここでは、戦隊大失格がアニメ化されるのはなぜか?について、主に3つの理由をご紹介するのでぜひ参考にしてください。
作者が大人気のため「戦隊大失格」のアニメ化は注目度が高い
一番の理由は、作者である春場ねぎ先生が絶大な人気を誇っていることです。
彼の過去作「五等分の花嫁」は連載中に大きな人気を博し、シリーズ累計発行部数2,000万部を突破しています。
この成功が『戦隊大失格』のアニメ化を後押しし、春場ねぎファンの期待が高まっている状況です。
たしかに、あの人が描いてるなら見てみたい!ってなること多いよね♪
春場ねぎ先生の前作がアニメ化され大ヒットを記録したことで、『戦隊大失格』も同様の成功を収める可能性が高いと期待されていることは間違いないですね。
アニメ化することでストーリーがわかりやすくなる
アニメ化することで作品がカラーで表現されるため、キャラクター同士の見た目の違いが明確になり、読者はストーリーをより理解しやすくなります。
また、『戦隊大失格』に登場する女性キャラクターたちは、顔立ちや衣装が似たようなビジュアルを持っているので、色が付くことで見やすくなるでしょう。
白黒の原作漫画では色の違いが少ないため、一目見ただけでは誰が誰か区別するのが難しいと感じる読者もいましたが、この問題はアニメ化によって解決されます。
視覚的な情報が豊かになることでキャラクター同士を混同することなく物語を楽しめますよ♪
戦隊モノ特有の色彩を使った識別が白黒の漫画だと難しいからストレスになってたんだよな
『戦隊大失格』のアニメ化により、原作漫画の持つ欠点が克服され、より多くの視聴者がストーリーを楽しめることは間違いありません。
アニメを全世界に配信することで大ヒットが期待できる
春場ねぎ先生の作品が再びアニメの形で表現されることで、新しいファン層を取り入れ、さらに広い視聴者に作品を届けるチャンスになります。
また、アニメは世界的にも配信が容易であり、グローバルに多くのファンを獲得する可能性も高まります。
前作の「五等分の花嫁」は大ヒットしたから
最新作の「戦隊大失格」がアニメ化されるのは自然な流れよね
アニメ化がきっかけで、原作の世界観やストーリーが新たな視聴者にも広く受け入れてもらえる可能性が高くなり、カラフルなアニメーションの世界でキャラクターが活き活きと動き、魅力的なシーンが描かれることで、漫画には表現できない視覚的なインパクトも強くなるでしょう。
動きのあるアニメしか興味ないって人結構いるもんね
アニメでファンを増やせばそこから原作も読んでくれる人が出てくるから良い循環が生まれるわね
アニメは原作を知らない人々にもアプローチしやすいので、広範な視聴者に作品の魅力を伝える機会となり、『戦隊大失格』のアニメ化は原作の魅力をさらに引き出し、作品の人気を高める一助になります。
戦隊大失格がよくわからないと言われる理由3選とは?!
戦隊大失格の評判では「よくわからない」という意見も多く見られます。
ここでは、白黒漫画ゆえの分かりづらさからキャラの見た目など、よくわからないと言われている主な3点について見ていきます。
最後に「よくわからない」と言われる3点を分かりやすくまとめているので、全文を読むのが面倒という方は、まとめだけでもチェックしてみてください♪
戦隊大失格がよくわからないと言われる理由1「登場キャラクターの動機が分かりづらい」
戦隊大失格では地球人側の味方である「大戦隊」、地球征服失敗後こき使われている「怪人」、怪人を保護しようとする「怪人保護協会」といった様々な組織が登場しますが、それぞれに所属しているキャラの思想がよく分からないという声があります。
大戦隊の中には大戦隊を潰そうとする裏切り者も登場し、主人公の正体に気付いていて何も言わないキャラもいますが、イマイチ何を考えているのか何がしたいのかが明確に描かれません。
怪人幹部も数名登場しますがやはり何がしたいのか分からず、話がモヤモヤしていて分かりづらいといった意見も多かったようです。
推理作品のように、キャラの背景についてあえて多くを描かず含みを持たせている可能性もありますが、それで読者にストレスを与えては本末転倒ですね。
物語が進むにつれてあのキャラの行動はこういう意味だったのか!
ってなるのも推理ものの面白いポイントだよね
だけど、あまりに謎が重なると読者はモヤモヤしちゃうし、
伏線が最後まで回収されないと気持ち悪いよね
戦隊大失格がよくわからないと言われる理由2「キャラクターのデザインが似ているため区別しにくい」
読者にとって読みにくく、理解しづらい理由の1つとして、キャラのビジュアルが似ている点が挙げられます。
元々戦隊モノはヒーロー達の変身後の姿が似ており、色の違いで判別する事が多いですよね。
漫画は基本白黒のため、「ドラゴンキーパー」が変身してヒーローの姿になってしまうと誰が誰か分かりにくく、今喋っているキャラは「レッド!?」「ブルー!?」「誰!?」と混乱してしまう読者が多い印象です。
白黒で分かりにくいために5人しかいない戦隊の個性が死んでしまうのはもったいないね
カラー化によってこの問題は解消できるため、漫画よりもアニメで見る方が理解しやすいかもしれません。
また、キャラデザの類似性の問題に加えて、単純に登場キャラが多すぎて追いつけないとも言われています。
あとは
漫画が白黒だから何が描いてるのか分かりにくいって声もあるよ
このへんはアニメ化にあたって改善の余地がありそうだね♪
戦隊大失格がよくわからないと言われる理由3「ストーリー性にまとまりがなく理解しづらい」
『戦隊大失格』がつまらないと言われる理由として、逆張りがひど過ぎて物語が分かりにくいというものが挙げられます。
特撮ファンやヒーローものの愛好者からは、従来のヒーローものとは異なるアプローチに対する反発が見られます。
一般的には、ヒーローものでは主人公が正義の味方であり、悪を打ち負かすという王道のストーリーが好まれますが、『戦隊大失格』では逆に主人公が悪役側に位置し悪役たちの内面や成長が描かれています。
この逆張りにより、従来の期待とは異なる物語の展開に戸惑いや不満を感じる読者もいるかもしれません。
一部のファンからは、これまでのヒーローものとの違いが面白みにつながるという声もありますが、逆にその違いが期待に反して物語がつまらなく感じる要因となっていることも事実です。
正義の味方が悪を懲悪するという固定概念が邪魔して入り込みにくい人も多そうね
主人公が敵側(地球人)に付いたり味方側(怪人側)に付いたりして思惑が意味不明って言われてるけど、
内側から敵の牙城を崩す戦法はよくあるし、設定(正義と悪の逆転)が原因で主人公の動機が分かりづらくなってるわね
『戦隊大失格』は逆張りが強く、従来のヒーローものとは一線を画した作品であることは間違いありませんが、その独自性が一部の読者に受け入れられないこともあります。
正義と悪の逆転現象については、そもそも作者はいわゆる純粋な”ヒーローもの”としてこの作品を生み出したわけではないでしょう。
正義を振りかざして凝らしてめくる地球人が、怪人の視点からは悪魔に見えていることを描きたかったのではないかと思います。
暴力に正義も悪も無く、卑劣かつ残酷で許されるものではないという教訓も含まれている気がします。
戦隊大失格がよくわからないと言われる理由「まとめ」
戦隊大失格がよくわからないと言われる理由をまとめると主に以下の3つとなります。
・キャラクターの思惑が分かりづらくてモヤモヤする
・数が多すぎたり、デザインが似通ったりしているためキャラを区別しづらい
・正義と悪が逆転した奇抜な設定のためストーリーを把握しづらい
ただし、戦隊大失格は上記の悪評はある一方で、話の展開自体はスピーディーというよりゆっくり進んでいきます。
じっくり物語を追っていくことで上記3つの欠点は解消されるはずです。
漫画は複数回読んではいけないルールなど無いので、もし物語が分かりづらかったらまたイチから読み返せば良いのです。
何度か読み返すことで初見ではスルーしたポイントに気づけたりするものだし
自分のペースで読んでみるのがオススメだよ♪
『戦隊大失格』アニメ化はなぜか?よくわからないと言われる原因を徹底調査!まとめ
今回は戦隊大失格がアニメ化されるのはなぜか?について主にまとめてみました!
結局、戦隊大失格がよくわからないと言われている主な理由3点はこちらでした。
・キャラクターの思惑が分かりづらくてモヤモヤする
・登場数が多すぎたり、デザインが似通ったりしているためキャラを区別しづらい
・正義と悪が逆転した奇抜な設定のためストーリーを把握しづらい
よくわからないって言われてるけど、
上の3つはカラー化されたら解消されそうよね
キャラが多くを語らない深めの作品はけっこう好きかも♪
正義と悪が逆だから哲学的にも刺激がありそうね
そして、悪名高い戦隊大失格がなぜアニメ化されるのかというと、こちらの3つが主な理由となります!
・作者が大人気のため「戦隊大失格」のアニメ化は注目度が高い!
・アニメ化することでストーリーがわかりやすくなる!
・アニメ化で全世界に配信することで大ヒットが期待できる!
つまらない・よくわからない等いわれている理由も掘り下げてみると、単純に白黒だったり登場キャラが多かったりといった、物語の本筋とは別のことが多いです。
作者の趣味でもなければ無闇にキャラを増殖させたりもしないわけで、ストーリー上必要だから登場させているはずです。
原作を読まれてゲンナリされている方も、戦隊大失格のアニメを観てみるとこの作品の魅力にどっぷりハマっちゃうかもしれませんよ?!